健康・美容

【本音口コミ】本当に100円?オンラインヨガSOELU(ソエル)の体験レッスン受けてみた

オンラインヨガサービスを探しているときに見つけた「SOELU(ソエル)」。

なんと「100円で14日間ヨガ受け放題」とのことだったので、試しに入会してみました!

満足度は高かったものの、予約の仕方など少し困ったポイントもあったので、本音ベースでレビューしていきます。

【安すぎて怪しい?!】SOELU(ソエル)の「100円で14日間受け放題」キャンペーン

引用:SOELU Webサイト

実はSOELU(ソエル)の「100円で14日間受け放題」キャンペーンを初めて見た時、「え……安すぎない……? なんか怪しい……」と疑ってしまいました(笑)。

えな
えな
どうせよくありがちな、「初月は安いけど、3ヶ月間継続しないとダメ」みたいなやつでしょ? と思ったんです。
でも実際に入会してみたら、そんな縛りはいっさいなし! 本当に100円でした!

14日間100円でレッスン受け放題キャンペーン中!「SOELU」を見てみる

最初に個人的な結論を書くと、SOELU(ソエル)の「100円で14日間ヨガ受け放題」体験レッスンは、ヨガに興味がある人ならとりあえず試す価値アリです。

【こんな人におすすめ】

  • 日常にヨガの習慣を取り入れたい
  • 家で気軽にヨガのレッスンを受けたい
  • リーズナブルにヨガしたい!

おすすめの理由を詳しく解説していきます!

【おすすめ理由1】体験入会でも一般会員と同じレッスンが受け放題|オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」

オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」の「100円で14日間ヨガ受け放題」は、体験レッスン的な位置付けではありますが、一般会員と同じレッスンが受け放題になります。

数あるオンラインヨガの中には、体験入会だと受講できるレッスンが限られているサービスも少なくありませんよね。

そういうレッスンはだいたい初心者向けだったりして、ある程度ヨガ経験がある人には物足りないと感じることも……。

その点、SOELU(ソエル)の「100円で14日間ヨガ受け放題」は、登録後にマイページにログインし、実際のレッスンの中から好きなレッスンを選べます

初心者〜中級〜上級まで、自分のレベルに合わせたレッスンを受講できます。

えな
えな
どんなレベルのレッスンがどのくらいの本数用意されているのか、本入会の前にチェックできるのも嬉しいポイント!

【おすすめ理由2】カメラオフで初心者も気軽に受講できる|オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」

オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」は、スマホやPCのカメラで自分の姿を映して、インストラクターにポーズをチェックしてもらえるのが魅力のひとつ。

とはいえ、「自分の姿を写すのはちょっと恥ずかしい……」と思う方はけっこういるのでは? と思います。

実は私もその一人。「とりあえず慣れるまではカメラオフで受講したい」と思い調べてみると、自分の姿を映したくない場合はレッスンを選ぶ時に「ギャラリー枠」で予約すればいい、とのこと。

えな
えな
パソコンのマイページ上では「ギャラリー枠」が表示されないため、スマホ/タブレットに専用アプリをインストールするのがおすすめです!

14日間100円でレッスン受け放題キャンペーン中!「SOELU」を見てみる

オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」のレッスン予約〜受講の流れ

オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」のレッスン予約〜受講の流れを解説します!

  1. マイページからレッスンを探す
  2. 「ギャラリー枠」「ポーズチェック枠」どちらかで予約
  3. 初回は「テスト入室」をしておくと安心
  4. レッスン受講

1.マイページからレッスンを探す

まずはレッスンを探します。
私はiPadにSOELU(ソエル)の専用アプリを入れて、そこから検索しました。

下のメニューで「ライブレッスン」を選ぶと、当日のレッスンが一覧で表示されます。

開始時間や難易度、カテゴリ(ヨガ/ピラティス/マッサージなど)で絞り込むことも可能。日付の切り替えをしたい場合は、一番上から希望の日付を選びます。

「ギャラリー枠」「ポーズチェック枠」どちらかで予約

「ギャラリー枠」「ポーズチェック枠」のボタンが並んでいるので、どちらかを選びます。

  • ポーズチェック枠:自分の姿をインカメで写してインストラクターから見えるようにして、ポーズをチェックしてもらえる。(映像・音声がインストラクターに届く)
  • ギャラリー枠:自分の姿を映したくない時はこちら。(映像・音声ともにインストラクターには届かない)

今回は「ギャラリー枠予約」を選択。ボタンを押して、予約完了!

「ギャラリー枠」で予約したい場合は、SOELU(ソエル)専用アプリからの予約がおすすめです!

パソコンのマイページ上では「予約する」ボタンが1つしか表示されず、そちらを押したら「ポーズチェック枠」での予約になってしまいました。(すぐにキャンセル→アプリから予約し直したけど焦った……!)

初回は「テスト入室」をしておくと安心

予約をすると「テスト入室する」のボタンが表示され、テスト入室をすると右上に自分の姿が写ります。(インストラクターの方はいないのでご安心を!)

えな
えな
「ポーズチェック枠」で予約した場合は自分の姿が映るようにセッティングする必要があるので、テスト入室でカメラ位置を調整しておくのがおすすめ。

レッスン受講


開始時間5分前になったら入室。レッスン開始までしばし待ちます。

インストラクターの方は、「ポーズチェック枠」で予約した方とお話したり、定期的にアナウンス事項(時間までもう少しお待ちください〜など)を話したりしていました。

レッスン開始後は、インストラクターの方の動きを見つつ、声を聞きつつヨガをします。

インストラクターの方の動きを見るには画面をのぞき込む必要があるので、正直なところ、スタジオで受けるヨガと比べると若干のやりにくさは感じました。

でも、今回受けたレッスンのインストラクターさんは口頭でのポーズの指示がわかりやすかったので、戸惑うことなくレッスンを進められました。

えな
えな
ライブレッスンはなんと、朝5時から夜24時までやっています!
早起きしてさくっと受講するもよし、仕事終わりのリラックスタイムにゆるめのプログラムを受けるもよし!
ライフスタイルに合わせ、無理なく続けられますよ。

14日間100円でレッスン受け放題キャンペーン中!「SOELU」を見てみる

【結論】「100円で14日間受け放題」キャンペーンは試す価値アリ!|オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」

オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」の「100円で14日間受け放題」キャンペーンは、ヨガに興味がある人なら試す価値アリ! かなりお得ですよ。

一般的な体験レッスンは「1回のみ無料」が多いのに対し、SOELU(ソエル)は100円で14日間受け放題。

そこだけでも「太っ腹!」って感じですし、実際に入会する場合の会費もリーズナブルなんですよこれが!!!

スタンダード
(ライブレッスン月8回)
12ヶ月コース:最初の3か月は月980円(税込1,078円)、4ヶ月目から月1,980円(税込2,178円)/1ヶ月コース:月2,980円/税込3,278円)
プレミアムライト
(ライブレッスン:ギャラリー枠受け放題)
12ヶ月コース:月3,980円(税込4,378円)/1ヶ月コース:月5,980円(税込6,578円)
プレミアム
(ライブレッスン:ポーズチェック/ギャラリー枠どちらも受け放題)
12ヶ月コース:月5,980円(税込6,578円)/1ヶ月コース:月8,980円(税込9,878円)

どんなレッスンがどのくらいあるのか、アプリは使いやすいのか……など14日間かけてじっくり試せるので、「入会してみたけどイメージと違った!」が防げるのはかなりいいですよね。

えな
えな
「初月は安いけど、3ヶ月間継続しないとダメ」みたいな縛りはいっさいなし!

試してみて「合わないな」と思ったら、14日間以内に解約すれば、かかるのは100円だけ。
日替わりでいろんなレッスンを受けるのは楽しいですよ! まずは気軽に登録してみてはいかがでしょう♪

14日間100円でレッスン受け放題キャンペーン中!「SOELU」を見てみる

おまけ:よくある質問・疑問解消Q&A|オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」

最後に、オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」の「14日間100円」を体験してみて、疑問に思ったポイントをQ&A形式でご紹介します。

Q.パソコンのマイページから予約しようとしたら、「ギャラリー枠」「ポーズチェック枠」が出てこない?

パソコンのマイページから予約しようとすると、「予約する」ボタンのみ表示され、そこを押すと「ポーズチェック枠」での予約になります。

「SOELU(ソエル)」専用アプリからであれば、「ギャラリー枠」「ポーズチェック枠」を選んで予約できるので、専用アプリからの予約がおすすめ。

※ほかのブログ記事でパソコンからでも「ギャラリー枠」が表示されているように見える画像を見かけたことがあるので、もしかしたら一時的なバグかもしれません。(情報に誤りがありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください!)

Q.「ポーズチェック枠」って、他の生徒さんに自分の姿は見えてるの?

自分の姿を見られるのは、インストラクターさんのみ。レッスンを受けている他の生徒さんには、自分の姿は見えていません。

Q.レッスン中、子どもの声や物音が聞こえたらどうしよう(ポーズチェック枠)

ポーズチェック枠の場合、自分が映っているカメラの映像を見られるのはインストラクターのみですが、音声は他の人にも聞こえます。

ですが、レッスン中は生徒側の音声が入らないように、インストラクターの方がミュートにしてくれるので、問題ありません。

Q.「ビデオレッスン(録画済み動画を見るレッスン)」の音が聞こえない

「ビデオレッスン」の場合、タブレットがマナーモードになっていると音声が聞こえないケースがあるよう。
マナーモードを解除したら聞こえるようになりました。

※参考ページ:スマホでビデオレッスンの音声が聞こえません

以上!
ヨガを日常に取り入れて、すこやかな毎日を♪

14日間100円でレッスン受け放題キャンペーン中!「SOELU」を見てみる

ABOUT ME
えな
フリーライター4年目。コロナの影響で外仕事激減→在宅ワーク切替の経験から、在宅ワークに役立つ情報やおうち時間を楽しむサービスなどを紹介するブログ「iihi(いい日)」を始めました。